◆簡体字/繁体字/日本語 対比一覧表(部首 → 儿)
「簡体字」,「繁体字」,「日本語の漢字」について纏めた対比一覧表です。
・「簡体字」は背景色を赤色で示してあります。
・「繁体字」は背景色を緑色で示してあります。
・「日本語の漢字」は背景色を黄色で示してあります。
※日本語の漢字を基準にして、部首毎に収録してあります。
筆順が不明瞭な漢字に限り、筆順ファイルをGIFアニメーションで作成してありますが、個別に作成すると容量が膨大になる為、同系統の漢字の中から代表的な一字(部位)に限定して作成してあります。
【例】 「鬼/魂/魅/魔」の場合は、「鬼」についてのみ作成。
また、複数の筆順を持つ漢字も存在しますが、その場合は代表的なものを選んで作成してあります。
尚、筆順ファイルへのリンクが設定してある場合は、枠線を赤色で示してあります。
※三者間で全く違いが無い漢字については、日本語の漢字を灰色で示してあります。
▼総画数「2画」の漢字
▼総画数「3画」の漢字
▼総画数「4画」の漢字
▼総画数「5画」の漢字
▼総画数「6画」の漢字
凶 |
凶兇 |
兇 |
光 |
光 |
光 |
充 |
充 |
充 |
先 |
先 |
先 |
兆 |
兆 |
兆 |
▼総画数「7画」の漢字
克 |
克剋尅 |
克 |
儿 |
儿兒 |
児兒 |
兑 |
兑兌 |
兌 |
兕 |
兕 |
× |
▼総画数「8画」の漢字
▼総画数「9画」の漢字
▼総画数「10画」の漢字
▼総画数「11画」の漢字
▼総画数「12画」の漢字
▼総画数「14画」の漢字